fc2ブログ
Home>2011年09月  TotalPages1

●限りなく、どうでもよき日常。

2011.09.30 Fri

▼実にどうでも良いことばかり書くことをここに宣言するものナリ:

 いつまでも同人誌なぞのことをトップに載せ続けるのもアレなので、雑記を書いてエントリにするぜ、とか思うのですが、書くことが何もない。

 アメリカン・コミックス読んでないのよ、最近(読みやすいんで邦訳は読んでるけど)。

 そんなわけで、今日は開き直って、コミックスと関係ない、実にどうでもいいことを書き連ねてみたい。


▼カレーうまい:

 オイラの作るカレーは、まあ、おいしいのですが、今ひとつお店のカレーのような、ピリリとした辛みがないのが、最近の課題なのである(どうでもいい)。

 やはりこう、ルーの代わりに使いかけのパン粉とカレー粉を放り込んだり、その場の思いつきで牛乳だの豆の缶詰だのキャベツだの冷凍モツ鍋(コンビニで売ってるアルミ製容器のアレ)を放り込んだりと、適当極まる調味をしているからだろうか。

 ……今度は辛みや苦みに注目して、インスタントコーヒーとか漢方薬でも放り込んでみたく思う。


▼『ゆるゆり』面白い:

 何となく気になってた『ゆるゆり』の原作を4巻まで読んだ。

 面白かった。

 個人的にはあかりさんが好きだなぁ。

 こう、卒業したり引退したりして、部員が1人だけになった「ランタン部」の最後のランタンなカイルちゃんが、部員を増やそうと奮闘する部活百合マンガとか、どうか(どうか、じゃねぇ)。


▼『エグゾスカル零』第1巻読んだ:

 まあ、連載第0回から「チャンピオンRED」で読み続けていたのですが。単行本を買おうかどうか悩んで、結局、発売日に買った。

 やはり、おれらは無意識に少年マンガ『覚悟のススメ』の延長線上にある作品を求めてしまっているのだけど、作者的には、青年マンガ『シグルイ』の延長線上にある作品として、本作を描いている、という1点の齟齬が、本作に対する微妙なわだかまりとしてそこに存在しているよなぁ、と思う。

 その辺りは作者も理解しているようで、第1巻の巻末にて、きちんと本作を執筆するに当たっての姿勢を表明していて。この後書きを読むことで、ようやくこちらも読む上での姿勢を正された、というか。その意味で、単行本を買ったのは正解だった。

 掲載誌「チャンピオンRED」では、次号でようやくヒロインが登場するそうだけど、まぁ『覚悟のススメ』的なヒロインを期待してはいけないのだろうなぁ、とも思いつつ。


 でー、少年マンガと青年マンガの姿勢の差、みたいなものをツラツラと考えてて、
「少年マンガには、割と丁寧に状況や主人公の行動について説明してくれる“解説役/ツッコミ役”が必須である」
「なぜならば、対象読者層が未成熟な少年であり、時にエキセントリックな行動を取る少年マンガの主人公の倫理観などを伝えるには、そうした噛み砕いた解説が必要だからだ」
「対して青年マンガは、ある程度成熟した人間が読むものなので、読者自身がツッコミ役に回れることもあり、そうした解説役/ツッコミ役が不在でも成立しうる」
 といったことを考えてみた。

 すなわち、『覚悟のススメ』では、「ムム、全裸!」「脱いでどうする!」といったツッコミが常に存在していたのに対し、『エグゾスカル零』では、そうしたツッコミ役のサブキャラクターが不在で、ナレーションも簡潔なことしかいわないという、この作劇の差は、すなわち、前者が少年マンガで後者が青年マンガだからという、対象読者の差なのだ、とか書くと、なんかそれらしくきこえはしまいか。しまいか。


▼11月分のコミックスの発注忘れてた:

 死のう。

 さようなら。
  
  

関連記事
スポンサーサイト



●同人誌の通販だよ、の巻@2011・秋

2011.09.02 Fri

▼そーいうわけで、通販を再開してみる:

 えー、まあ、忙しいっちゃ忙しいんだけど、なんとなく同人誌の通販でも初めて見るか、と思ったので、そうする。

 いつまでも、特定の作家の悪口なエントリをトップにおいとくのもアレだし、ほら(<こないだといってることが違うぞプーザー)。


 っつーわけで、ウチのサークル「マーブル・ダイナスティ」が過去に刊行しました同人誌の中から、現在在庫のある以下の本を通販させていただきますぞ、と。

 ラインナップは以下。


『マーブル・ダイナスティ・プレゼンツ:イベント・ホライゾン vol. 1』
 この夏の新刊。割と片寄ってるかも知れない視点で、DCのメガ・クロスオーバー20年分を丁寧に語ったり、冷淡に紹介したり、割と意地悪く解説したりした本。実はそんなに残部ないのよね。注文がありゃ刷るけど。お値段は500円。


『マーブル・ダイナスティ・スペシャル:SOME GREEN THINGS』
 過去に出した『グリーンランタン』コピー誌2冊分の合本。時期に実写映画も始まるんで、この機会にどうぞ。タイトル長いんで、コピペするなり、「グリーンランタン本」と略するなりして注文すると吉。1000円。


『マーブル・ダイナスティ・プレゼンツ:ボルトロン』
 うちの初のオフセット本。まあ、タイトル通り『ボルトロン(ゴライオン他の北米版)』の本。略称は「ボルトロン本」。まだ残ってるので、そのうち「まんだらけ」にでも委託するか(どうでもいい)。1000円


『SHAM!:SOME GREEN THINGS(AGAIN)』
 2010年冬に出したコピー誌。シルバーエイジ期のマーシャン・マンハンターの無駄な知識が増える本。略称は「マーシャン・マンハンター本」(そっちの方が長ぇよ)。残部はちょっとだけしかないけど、まぁ薄いコピー本なので足りなきゃ刷る。200円。


『マーブル・ダイナスティ・プレゼンツ:アラン・ムーアのトワイライト・オブ・ザ・スーパーヒーローズ』
 例のアレ(面倒くさいので内容は『トワイライト・オブ・ザ・スーパーヒーローズ』でググってください)。略称「ムーア本」。これも前回の通販の時にちょっとだけ増刷した分が余ってる程度ですが。700円。


 でー、新刊以外はラインナップが変わらないのもなんなので、試しに今回は以下の旧作を再版することにしてみた。

『マーブル・ダイナスティ・プレゼンツ:ジャスティスリーグ・オブ・アメリカ[Side-J]』
『マーブル・ダイナスティ・プレゼンツ:ジャスティスリーグ・オブ・アメリカ[Side-L』

 1959~2004年までのジャスティスリーグの情報を詰め込んだ同人誌。[Side-J]がコミックとしての『ジャスティスリーグ』の歴史&メンバーの入れ替わりを紹介した本、[Side-L]が2004年までのリーグの全メンバーの無駄に詳細なプロフィールを詰め込んだ本。略称「JLA本のJの方」「JLA本のLの方」。各・700円。

※注:掲載している情報は2004年当時のものになります。


 でー、上記を手に入れたいと思う奇特な方におかれましては、通販用メールアドレス「mar_vell000@yahoo.co.jp」宛てに、「どれを」「何冊」欲しいのかと「お名前・発送先」を記入しましてメールをお送りください。追ってこちらから振込先とか合計金額とかを書いたメールを返信させていただきます。

※各同人誌のタイトルは長たらしいので面倒臭いときは略称で書いてしまってくださいな。

 ちなみに送料ですが、今回メインでやりとりすることになる新刊『イベント・ホライゾン』は割合に薄い本なので、「この本のみ注文するぜ」という方におかれましては送料は180円でいきます。

 でー、他の本も一緒に買われる場合は、前回と同じく一律300円っつーことで。


※ただし、「家族・親類縁者の分も合わせて10冊くらいください」とかいう「むやみにたくさんの」注文の場合は、「すいません、これくらい送料でいただいてよろしいでしょうか」などと相談させていただくかと思います(<ま、そんな発注はないだろうけど、念のため)。

 なお、発送方法は「ゆうメール」になります。保証が付きませんので、未着だったりした場合はご連絡くだされば送り直します。あと、「すげぇ破けてた」とかいう場合もご連絡いただければ。


 なお、振込先は東京三菱UFJ銀行になります。振込手数料などは購入者さまの負担になりますので、ご了承ください。東京三菱UFJの口座を持ってますと振込手数料がかからないのでラッキーでしょう。


 あと、微妙にヤクザな時間帯に働いてるサラリーマンが1人で通販業務を行いますんで、お手元に届くまで、時間がかかる場合もあります。ご了承ください(まあ、1人で処理しきれないほどの注文なんざ来ないので、実際そんなに時間はかかんないけどねー)。

 また通販用に使うメールアドレスはyahoo.co.jpのソレなんで、そちらの「迷惑メール設定」とかにはじかれる場合があります。「メール送ったけど全然返信が来ないなぁ」とかいう場合は、お手数ですがもっかいメール出すか、このブログの「ウェブ拍手」とか、このエントリのコメント欄なりを通じてご連絡ください。
 ――逆にウチに来たメールをYahooが勝手に「迷惑メール」と判断して、迷惑メールフォルダに入れちゃってて、返信が遅れたケースもありましたが。前回。


 で、とりあえず今回の通販の申し込み期間は、今から2ヶ月ほど「2011年9月30日到着分」までとします。当日消印有効。

 ま、そんな注文もこないだろうから、際限なしにズルズル受け付けててもいいんだけど、いつ来るかわかんない注文に備えて生活するのも面倒なので、そこは期限を切らしてください。


 あと、オイラ自身もまともなメールの文章を捻り出すのに時間がかかるし、人付き合いをなるたけ先送りにしたがる社会不適合者なんで、人のこたぁいえないですが、まあ連絡は「相手に伝わるように」心がけるとスムーズだし、お金に関わるアクションを起こしたら、あんま間を空けないで連絡した方が、事故に遭わないと思いますよ、と。

 以上。

 とりあえず、上記の説明じゃ解らない質問などありましたら、このエントリのコメント欄なり拍手なりでお伝えいただけますでしょうか。

  
  
関連記事

タグ:同人誌